豆乳と小麦胚芽を使った湯種製法の食パン
湯種製法
熱湯と小麦粉を練り合わせて作ったものを湯種といいます。
熱湯で小麦粉をこねることで水から作るパンと比べると強い粘りを作り出すことができます。
焼きあがったパンは通常の製法に比べてもちもちに焼き上がります。
小麦胚芽ブレンド
小麦胚芽は通常パン作りに使われる強力粉よりも多くの灰分(ミネラル類)を含んでいます。
その小麦胚芽を食パンにブレンドすることで栄養成分をより多く補給できるようになります。
また焼き上がりが非常に香ばしく香り豊かな食パンになります。
栄養成分表示(100g当たり)
熱量 257kcal
水分 42.3g
蛋白質 8.3g
脂質 4.6g
炭水化物 43.4g
灰分 1.4g
塩分相当量 0.9g
表示の栄養成分は目安です。